こんにちは。ご質問有難うございます。
保険のお話ですね。
貨物に保険をかけるには、『CIF(or CIP)の金額)』が必要になります。
きっと、お取引のお客様は保険手配するにあたって正確な航空運賃の金額を知りたかったのだと思います。
貨物保険に関して、以下2つは知識として押さえておくと良いと思います。
〇保険金額=保険会社から補償される金額
⇒『CIF(or CIP)×110%』となります。
〇保険料=保険会社へ支払う金額
⇒【『CIF(or CIP)×110%』×料率】で算出します。
なぜ『CIF(CIP)×110%』なのか…。
これは輸送が無事終了した場合に、輸入者が得られるであろう転売利益やその他諸掛りの発生を考慮されているため、と言われております。
以上、回答とさせていただきます。
えり先生 回答しました 2023年3月23日