AWBに記載するレートは何が基準になるのでしょうか?
フォワダーからお客さんに提示した見積もりの料金(Air flight、FOB charge 等)を記入すれば良いのでしょうか?
えり先生 回答しました 2023年3月24日
御質問有難うございます。
AWBに記載する金額は、航空会社もしくはFORWARDERへ実際に支払う金額が記載されます。いわゆる、航空会社 or FORWARDERからの請求書でもある、と思っていただいて結構です。
ですので…。
直接輸送契約であれば、航空会社から荷主(または荷受人)へ請求される金額が、混載輸送契約であれば、FORWARDERがHAWB上に荷主(または荷受人)へ請求する金額が記載されてきます。
ですが…。
金額を取引相手に知らせたくない場合は「AS ARRANGED」を付記することによって、AWB上の金額を伏せることも可能でございます。
これは海上輸送のB/LやSWBも全く同じことが言えます。
ちなみに…。
わたくしがFCA契約のAIRで北米向け輸出を担当していた際、発行されたAWB上には「ALL CHARGE:COLLECT」&以下24B欄には「AS ARRAGNED」と記載され、FOB(FCA)CHARGE以外、金額欄はブランク状態でした。
日本側の我々はAWB上に記載されたFOB(FCA)CHARGEをFORWARDERから請求され、お支払いしました。
(何が言いたいかと言いますと、”実際に支払いする金額がAWB上に記載される”、ということでございます)
ご参考までに以下AWBのブランクフォームと個々の詳細(金額に限っての項目を抜粋しております)を付けておきますね。
えり先生 回答しました 2023年3月24日