御質問有難うございます。
回答が遅くなりまして申し訳ございません。
実はお恥ずかしながら「SAF rate」なるものを私自身聞いたことがなく、関係各所(主に銀行外為部署)に確認するのに時間を要しており、やはり「聞いたことがない」という回答を得ております。
質問に質問で答えてしまいまして恐縮なのですが、「SAF rate」のフルスペルを教えて頂けますでしょうか。
推測するに…
「System Announced Fixed Rate」(金融機関のシステム上で公表される相場)でしょうか?
EX rate(為替市場実勢相場)との対義語として使用される言葉かと推測しております。
通常、銀行内では、9時15分頃に行内の公示仲値が決まり、それに基づき各種相場を決定。状況にもよりますが、市場実勢(EX)から1円以上乖離するといったん公示停止、2円以上乖離すると(ここでいう)SAFへ移行する扱いをしているようです。
以上、中途半端ですが、回答とさせていただきます。
えり先生 回答しました 2023年3月30日