sea-shipment-quiz11 公開日:2022年8月16日 カリキュラムを見ずに解くことで思い出す機会を作り、記憶に定着しやすくします。 1. PACKING LISTの記載事項にあるものとして、正しいものを選びなさい。※複数回答可能 荷印(SHIPPING MARK) UN番号 荷姿と梱包数 Gross Weight 2. 税関へ提出する船積書類を全て選びなさい。※複数回答可能 L/C INVOICE B/L S/I 3. INVOICEの記載事項にあるものとして、正しいものを選びなさい。※複数回答可能 インボイス番号 HS番号 容積(Measurement) 貿易条件(インコタームズ) 4. S/Iの内容を説明した次の文章の中で、空欄に当てはまるものを答えなさい。 S/Iは日本語で「(1)」と言い、内容はINVOICEやPACKING LISTの情報が反映されます。(2)のベースとなり、国際輸送にあたりとても重要な書類です。 5. 船積書類の作成について説明した次の文章の中で、空欄に当てはまるものを答えなさい。 INVOICEやPACKING LIST、S/Iといった船積書類は基本的に、(1)が作成します。そして、作成した書類一式を(2)へ渡して通関手続きを依頼します。 Time is Up! Time's up