payment-quiz1 公開日:2022年9月7日 カリキュラムを見ずに解くことで思い出す機会を作り、記憶に定着しやすくします。 1. 貿易の決済方法について(1),(2)に回答を記入しなさい。 貿易での代金支払い方法には、外国(1)送金決済と(2)手形決済の2種類がある。 2. 外国為替送金において、正しいものを選びなさい。*複数回答可 A. 異なる国の間で銀行で現金の送付をしている B. 普通送金では電信送金よりも手数料が安くなる C. 送金小切手では小切手を直接取引相手に送ることを指す D. 外国為替送金は前払いということである 3. 貿易取引について、正しいものを選びなさい。*複数回答可 少額取引であっても外国為替送金を利用しなければならない 相手の経済状況がわかりにくいので、信用上のリスクがある 海外との取引なので必ず信用状を銀行に発行してもらわないといけない 先払いすると荷物を送ってこない可能性がある 4. 電信送金について、正しいものを選びなさい。*複数回答可 輸出者と輸入者の信頼関係が必要である メリットは早いということである どの銀行でも取扱できる 貿易の決済では多く行われているものである。 5. 貿易の決済方法について(1),(2)に回答を記入しなさい。 国内取引の銀行振込のように送金する並為替では3種類の方法があります。電信送金の(1),普通送金のM/T, 送金(2)のD/Dがあります。 Time is Up! Time's up